6年生県外宿泊研修(2日目)
6年生県外宿泊研修2日目、子どもたちは、1日目の疲れもみせず、午前6時15分には、全員がレストランに集合し、元気に朝食をとりました。2日目の様子をお伝えします。
【朝食、退館式】元気に朝食を食べた後、ホテルの部屋をきれいに片付け、お世話になったホテルの方にお礼をお伝えし、2日目の活動がスタートしました。
【清水焼絵付け体験】清水焼の絵付け体験をしました。子どもたちが絵付けをした湯呑が焼きあがって届くのは、11月頃ということです。
【二条城】国宝の二条城を見学しました。
【太秦映画村】最後の見学地は、子どもたちが一番楽しみにしていた太秦映画村です。子どもたちは、班別でからくり屋敷やお化け屋敷を体験したり、お土産を買ったりして存分に楽しんでいました。
【解団式】午後5時過ぎ、無事に学校に帰着し、解団式を行いました。子どもたちには、クラス全体できまりよく生活し、楽しく過ごした二日間の思い出を胸に、これからの学校生活をさらに充実させていってほしいと願っています。
旅行会社の方々、保護者の皆様のご協力により、無事に県外宿泊研修を終えることができました。誠にありがとうございました。