夏休み明け全校集会~元気に前期後半スタートです!~
8月25日(月)、長かった夏休みが終わり、子どもたちの元気な声が学校に戻ってきました。1校時には、涼しいプレゼンルームに児童生徒が集まり、夏休み明け全校集会を行いました。
まずは、校長先生から前期後半を迎えるにあたり「夏休みに頑張ったことを胸に、前期後半も"ノーアタック、ノーチャンス"(挑戦なくしてチャンスなし)の気持ちを忘れず、いろいろなことに積極的にチャレンジしてほしい。」と、お話がありました。
生徒会長の藤岡さんは「その時、その場所でしか感じられない一つひとつのことを大切にしていきましょう。」と、呼びかけました。
続いて、新しい外国語指導助手(ALT)のニコラス先生の着任式を行いました。ニコラス先生からは英語と日本語で「江山学園に来られてうれしいです。これからよろしくお願いします。」と、ご挨拶がありました。
その後、夏季休業中におこなわれた各種大会等の表彰も行いました。(表彰内容は、学校だより9月号に掲載しています)
各教室でも、久々に再会した友達と楽しそうに話したり、夏休みの課題を提出したりと、活気にあふれていました。休み明けのテストにも真剣に取り組んでいました。
前期後半も、子供たちが実り多い学校生活を送れるよう、教職員一同サポートしていきます。