田植えをしました(5年生)

 今年も5年生の子どもたちが、学校駐車場近くの玉田さんの水田をお借りして「米づくり」を学習します。6月4日(水)、玉田さんやJAの方々にお世話になり、田植えを行いました。 




子どもたちは、水田の泥に足をとられながらも、一列に並んで丁寧に稲の苗を植えていき、手作業での田植えの大変さを感じるとともに、これからの稲の成長に期待を大きく膨らませていました。秋に収穫したお米は、調理実習等に使う予定です。


↓NHKの取材を受けました。ニュース映像はこちらから↓

※視聴可能期間:6月10日頃まで