日々を健康に過ごすために
5月に入り、気温も高くなりはじめ体調をくずしやすい時期ですが、皆様、いかがお過ごしでしょうか。
子どもたちは、大型連休明けも概ね元気に過ごしていますが、少し疲れがたまっているような様子も見られました。学校では、養護教諭と養護助教諭が作成した掲示物をとおして、子どもたちに日々の健康づくりの啓発を行っています。
まずは、生活リズムを整えることが大切ですね。 先生方のストレス解消法も紹介していますので、学校にお越しの際に、ぜひご覧ください。
今日も校庭で元気に遊ぶ子どもたちの姿が見られました。
これからますます暑くなる時期ですが、熱中症にも気をつけつつ、生活リズムを整えて、ときどき息抜きもしながら、健康に過ごしていきたいですね。