地域活性化への貢献「星ふる里」(8年生)

 11月9日(土)の夜は、8年生が企画した「星ふる里」イベント。SDGsの11番「住み続けられるまちづくり」を目標に、江山かがやき科で課題解決に取り組んできた8年生が、旧神戸小学校を利用し、ふるさとの良さを感じてもらおうと取り組んだもの。この日は、岩坪神社の祀り事として古くから伝承されてきた見事な獅子舞に感動したり、廃材を利用した自作の露店で楽しませてくれたり、さじアストロパークの協力により巨大望遠鏡で月や惑星を眺めたりし、神戸の良さをしみじみと味わうことができた夜でした。8年生の力、発揮!