学習参観日ありがとうございました。
2月2日(金)は今年度最後の学習参観日でした。たくさんの保護者に来ていただき、子どもたちが学習する姿を見ていただきました。4月に比べて成長した姿を見ていただけたと思います。
また、学習参観の後には拡大学校保健安全委員会で「親子で考えるメディアとのよりよいつきあい方」と題して鳥取県ケータイ・インターネット教育推進員の垣本雅史さんに講演をしていただきました。これからの社会ではメディアと接することは必要であること、メディアについてトラブルをなくすためにはルールを作ること、そしてルールを作る際には、親子で話し合うことが大切だということを話していただきました。内容についてはおたよりなどでまたお知らせします。