江山フェスティバル春の総練習を行いました

 5月17日は江山フェスティバル春の総練習でした。

 子どもたちは暑い中一生懸命演技をしていました。また、5年生以上は役員として放送、器具、出発等の係をしています。

 子どもたちのがんばりをどうぞ見に来てください。

           1、2年生の声で運動会が始まります。

     1、2年生は、2人組で力を合わせてデカパンをはいて走ります。

           器具係が道具の出し入れをしてくれました。

      ゴールをしたときに、9年生がアンカーの1年生を抱きあげます。

      1年生は、とってもうれしそうです。

         江山3種目のうちの1つ「じゃま玉入れ」の一場面です。

         赤球をかごの中に入れていきます。でも、球を入れるの

         を邪魔する人がいて簡単には入りません。