校内授業研究会を開催しました
2月16日(木)に校内授業研究会を行いました。校内とはいえ、本校は県の「学びの創造先進校」研究指定校として広く授業を公開しており、オンラインも含めて校外から約20名の方の参加がありました。
公開したのは3年生の江山かがやき科の授業で、地域にあるピザ窯「ボンズ・キルン」をPRするためのポスターを、保護者や地域の方のアドバイスをもとに修正していくという内容でした。3年生たちが話し合いながら、すらすらとタブレットを操作する姿には、参観に来られた方たちも驚いておられました。
アドバイザーとしてずっと関わっていただいている、札幌市立発寒南小学校の朝倉一民教頭先生にもおいでいただきました。授業の講評も含めた指導助言をいただき、今後の研究について、大いに示唆に富む会となりました。