投稿

9月, 2024の投稿を表示しています

秋季大会(2日目)の結果についてお知らせします

イメージ
 東部地区秋季大会(新人戦)2日目の結果は以下の通りです。チームの声援を受けながら、どの生徒も全力で戦いました。結果のみならず、大会参加者の一員として、明るく積極的に行動する姿が印象的でした。 ソフトテニス部 <ヤマタスポーツパーク> ○個人戦 江山(村上・和口)4-0河原 【勝利】          4-0湖東 【勝利】 江山(坂口・前田)4-0桜ヶ丘 【勝利】          4-3岩美 【勝利】 ベスト16位 東部地区インドア大会出場決定 卓球部<国府町民体育館> ○個人戦 江山(金田) 【不戦勝】 江山(田中)3-1西 【勝利】

ふるさと「神戸」の魅力発見(2年)

イメージ
 先日、2年生は、かねてより楽しみにしていた神戸地区の町探検へ行ってきました。探検場所は、神戸地区公民館とボンズ・キルンです。神戸地区公民館では、どんなイベントを行っているのか等聞きたかった質問をしたり、館内の様子を見学させてもらったりしました。中湯棚にある「ボンズ・キルン」では、本格的に石窯で焼くピザづくりを通して、ふるさと神戸地区の魅力を再発見するとともに、焼きたておいしいピザを食べながら職人さんとの交流を深めました。今回の学習も、出会いと発見の連続でした!

秋季大会(1日目)の結果についてお知らせします

イメージ
 東部地区秋季大会(新人戦)1日目の結果は以下の通りです。どの部活動も日ごろの練習で培った力を精一杯発揮して戦いました。 野球部 <美保球場> 江山・鹿野・気高合同チーム VS 中ノ郷・高草・西合同チーム  【惜敗】 サッカー部 <用瀬運動公園> 江山・高草合同チーム VS 西  【惜敗】 江山・高草合同チーム VS 南  【惜敗】 ソフトテニス部 <ヤマタスポーツパーク> ○団体戦 江山2-1千代南  【勝利】 江山 VS 若桜  【惜敗】 江山2-0岩美  【勝利】 江山 VS 福部未来  【惜敗】 江山2-0河原  【勝利】 団体5位 卓球部<国府町民体育館> ○団体戦 江山 VS 東  【惜敗】 江山 VS 八頭  【惜敗】

激励会

イメージ
 明日・明後日は、東部地区秋季大会。7・8年生が中心となる初めての大会です。校長先生より「自らの目標に向かって精一杯自己発揮すること」「サポーターが増える選手になること」と激励の言葉をいただきました。言葉を受けて、各部の新部長が頑張ってきたことをもとに抱負を述べました。明日・明後日は、皆の声援を胸に団結して頑張ってくれるものと思います。頑張れ!江山!!

Let's go enjoy 宿泊研修

イメージ
 6年生が、1泊2日で関西方面へ宿泊研修に行ってきました。スローガンを「Let't go enjoy 宿泊研修」と決めた通り、集団で行動するというルールを守りながら、「人と防災未来センター」「東大寺大仏殿」「清水寺」の見学を真剣に行いました。また、バスの中ではクイズや歌で盛り上がり、最終研修場所のUSJでは、グループ活動の約束を守って安全に、そして、思い切り活動を楽しみ、友達との絆を深めました。解団式では、「この研修でつけた力(社会性)を、今後の学校生活に生かしていきます」と誓った子ども達でした。

5年生が稲刈りを体験しました

イメージ
 9月18日は、5年生が6月に植えた米の稲刈りをしました。JAや地域ボランティア10名以上の方々にお越し頂きました。腰を低くして片手に稲、もう片方に鎌を持ち、少しずつ刈っていきます。想像以上の重労働で「大変!」「疲れた~」と音を上げそうになりましたが、皆で最後まで刈り取ることができました。刈った稲は天日に干し、精米する予定です。