2年生校外学習に行ってきました 11月 30, 2023 11月30日(木)2年生は、鳥取駅、鳥取県立博物館、わらべ館へ校外学習に行きました。途中、公共のバスにお金を払って乗る体験もしました。 それぞれの見学地で施設のよさや働きを見つけました。帰ってきた子どもたちは「楽しかった。」とにこにことした笑顔で教えてくれました。 Read more »
研究発表大会を開催しました 11月 22, 2023 11月22日(水)学びの創造推進校として「ICTを活用した探究的な学び」に取り組んできた成果を発信する場として研究発表大会が開催されました。 1、2年生は生活科、3年生以上は、江山かがやき科の取り組みを鳥取県内の様々な学校の先生方に見ていただきました。 研究発表大会に参加された先生方からは、「児童生徒の主体的に取り組む生き生きとした姿が良かった」という感想をいただきました。 これからも江山かがやき科、生活科に取り組んでいきます。地域の皆様、保護者の皆様、ご協力お願いします。 Read more »
江山学園クリーン活動を行いました 11月 12, 2023 11月9日は、地域の方に来ていただいて江山学園クリーン活動を行いました 。 7名の地域の方に来ていただきました。コミュニケーションルームで昼休憩は、集まっていただいた方と1、2年生の子どもがかるたをしました。地域の方と一緒にということで子どもたちはとっても楽しんでいました。 その後、遊びきた子どもたちと一緒に掃除をしていただきました。 子どもたちは一緒に掃除をして「がんばっているね。」とほめていただいて喜んでいました。 とっても温かい時間でした。 Read more »
郡山市・鳥取市小学生交流事業を行いました 11月 07, 2023 11月7日(火)、5年生が郡山市・鳥取市小学生交流事業を行いました。Zoomを使ったWeb会議システムで、学校紹介、地域紹介や各学校の学習の紹介をお互いにしました。5年生は、鳥取県のことやイラストを描くことや作ったゲームを紹介しました。児童は自分の住む地域のよさを調べたり、自分の得意なことを紹介したりして自信を持って発表していました。 最初は、お互いに緊張していましたが、時間が経つにつれてお互い発表について「すごい。」「やってみたい。」などの素直な反応が見られて、お互いに理解が深まった時間となりました。 Read more »